USB(うそ、そんな、ばかな)

 Lumiereを再起動した後、BIOSタイトルで止まる。HDDが回ったまま。愕然とする。しばらくしたらHDDランプは消えたが、一向に次のステップへ進む気配がない。この前入れた古HDDがとうとう逝ったのかと思ったので早速抜いてみるが、状況は依然として変わらず。ここで新HDDへの影響を考えて血の気が失せた。
 BIOSが飛んだのかも知れない。HDDが逝くよりどう考えても可能性が低そうなことに望みを持たせたりしながら。とりあえず新HDDも抜いて、BIOS画面を出そうと試みるが、どうもそれ以前の問題のようで、DELも効かないのである。USBキーボードのためか・・・。
 む、そういえば、このMother Boardは、件のBIOSタイトルでUSB機器の認識をしてるらしく、繋がってるUSB機器の数だけビープ音が鳴る。こういうのはそれまで見たことがなかったので珍しかったものだが、今この状況ではビープ音が1,2回しか鳴らないではないか。もしかするとUSBの電源容量が足りないとか?
 そんなわけもなかろうとは思ったが、もう心底祈る気持ちで本体裏からキーボード以外のUSBケーブルを抜いて電源を入れた。ビープ音一回。「システム見つからねぇよ」のメッセージ。ああ、これだ。
 その後、新HDDだけ繋いでBIOSで確かめてみると、何事もなく認識できていて、すなわちOSも無事起動できた。
 胸をなで下ろしながら、原因は一体何だったのかとUSBハブを差してみると、一つ不明なデバイスがあるという。で、一つずつ抜いていってみると、ハズレはCF&SMリーダー・ライターであった。またお前か!って感じ。いろいろと考えさせてくれるが便利なヤツである。差し直すと普通に復活。使うときだけ差すことにした。
 今回の教訓。USBもあまりのタコ足は不可ないな。切り分けが難しくなる。